«

»

「おとなの金融力ドリル」を利用した 大学生の金融リテラシー調査の報告会のご案内(9/30午後)

フォスター・フォーラムでは、今年4月に、成人のための金融経済学習教材として「おとなの金融力ドリル」(全20問、解説つき)を会員有志で開発し、当会ホームページ等を通じて無償で提供しております。

この度、協力者のお一人である島義夫先生(玉川大学経営学部教授)が、大学生約110名にこのドリルを解いてもらった結果を分析し報告書にまとめてくださいましたので、下記のような報告会を開催することにいたしました。

問題別の正答率だけでなく、金融基本講座の受講前(4月)と受講後(7月)という時系列変化や、アンケート調査から垣間見える家庭環境や金融への関わり動機と金融リテラシーの相関関係等も分析されており、大学での金融経済教育を考える上で、大変興味深い内容です。

金融経済教育に携わっていらっしゃる方々と是非とも分析結果を共有させていただき、意見交換等も行いたいと思います。

ご多忙のこととは存じますが、ご参加をお待ちしております。

  • 開催日時: 9月30日(金)15時〜17時

  • 開催場所: 東京都消費生活総合センター 会議室

新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ16階

JR飯田橋駅西口、東京メトロ東西線・有楽町線・南北線飯田橋駅、都営地下鉄大江戸線飯田橋駅 B2b出口

https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/center/madoguchi/map_iidabashi.html/

  • 参加資格: なし(金融経済教育に関心のある方であればどなたでも可)

  • 参加費:  無料

  • お申し込み方法: 下記のURLからお申し込みください。

http://kokucheese.com/event/index/424135/

(ご参考)

島 義夫 先生 プロフィール

玉川大学経営学部国際経営学科教授/博士(経営学)

略歴

東京大学法学部卒。1987年米国系コンサルティング会社に入社し、日本株アナリストに就任。92年から94年までスタンダード&プアーズで邦銀格付けに携わる。94年からはモルガンスタンレー証券債券部で日本初のクレジットリサーチを立ち上げ、2000年から2005年まではクレディスイスファーストボストン証券でクレジット調査部長、ドイツ証券でマネージングディレクターを歴任。2005年から2009年まで立命館アジア太平洋大学と立命館大学専門職大学院経営管理研究科の教授として海外留学生や社会人向けにファイナンスを教える。2008年5月から2009年8月まで東海東京調査センター専務取締役。2009年9月より玉川大学教授。現在、証券経済学会、経営財務研究学会会員。20年にわたり金融市場の第一線で企業分析と投資に携わり、欧米有力投資銀行「バルジブラケット」のすべてでの勤務経験を持ち、特に格付け・社債投資のパイオニアとして著書・論文など多数。専門はファイナンス、証券投資分析、デット・クレジット市場、格付け・クレジット分析。

著書・論文

『入門コーポレート・ファイナンス』(日本評論社)、『信用リスク・格付け・債券投資入門』 『クレジットリスクと債券投資』(シグマベイスキャピタル)、『格付け会社』『アメリカ流資産運用の法則』(ライフ社)、『ジャンクボンド』(ISコム)、『クレジットデリバティブ入門』(共著、日本経済新聞社)、『日本のクレジット市場』(シグマベイス)など多数。その他、個人投資家に仕組み商品等の問題点を指摘し警鐘を鳴らした著書として『ダマされずに儲ける個人投資』(日本評論社)がある。

フォスター・フォーラム(良質な金融商品を育てる会)

事務局長 永沢 裕美子