フォスター・フォーラムだより No.4

執筆者 | 7月 11, 2012 | メールマガジン, 未分類

PDFはこちら⇒magazine4

 

このメッセージはBccで送信させていただいております。

おはようございます。フォスター・フォーラム(良質な金融商品を育てる会)
です。
『フォスター・フォーラム通信』第4号をお届けします。

当会のホームページをリニューアルしました。是非ご覧ください。
http://www.fosterforum.jp/

7月20日の夜、投資信託の運用報告書及び情報の開示について、利用者の視点
から意見や提案を集め、金融庁や投信協会に提出するための、緊急フォーラム
を開催します。
ご関心のある方はyumiko.nagasawa59@gmail.comまでお問い合わせください。

今回から、事業者のベター・プラクティス紹介コーナーを始めました。
このコーナーでは、良質な金融商品を育てることに繋がると思われる事業者の
取組みを紹介していきます。
初回は、コモンズ投信の「こどもトラスト」を紹介しています。

★=★=============================★=★
『フォスター・フォーラムだより』 No.4  2012年7月11日
発行:不定期
★=★=============================★=★

★—★ CONTENTS ★—★

1. 金融審・WG報告
(1)投信法WGが中間論点整理(7/3)
(2)保険のあり方WGもスタート(6/7、6/27)
2. 運用報告書に関する緊急フォーラム開催のお知らせ (7/20)
3. 事業者のベター・プラクティス紹介 〜 コモンズ投信『こどもトラスト』
4. 編集後記

★—★————————————————————————————★—★

1. 金融審・WG報告

(1)投信法WGが中間論点整理(7/3)
3月から8回開催されてきた投信法WGが、7月3日に中間論点整理を行い、
いったん終了となりました。
中間論点整理の全体については、下記ページからご覧いただくことができます。
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/toushi/siryou/20120703.html

引き続き検討すべきとされた「トータルリターン通知制度」や「販売勧誘時の
リスク表示の導入」、「運用財産の内容に関する制限(集中投資制限やデリバテ
ィブの利用制限など)」については、年後半に再開されるWGで具体的な検討が
行われることになります。

一方、「運用報告書制度の見直し」については、二段階化=受益者に交付しなく
てはならない「交付報告書」と、電子的な方法で開示を行う「縦覧報告書」に
分けることを前提として、必要記載事項等について、事務局(金融庁)が投資
家や市場関係者の意見を聴いて検討し、結果を同WGに報告することになりま
す。

これを受けて、私たちフォスター・フォーラムは、一般の投資家が投資判断に
使える運用報告書の実現を目指し、運用報告書や情報開示に関して、利用者の
立場から、意見や改善のための提案を行うための緊急フォーラムを開催するこ
とにいたしました。
詳しくは、2をご覧ください。

(2)保険のあり方WGもスタート
6月7日に保険商品・サービスの提供等のあり方に関するWGが設置され、次の
2点について検討が始まっています。
① 保険契約者の多様なニーズに応えるための保険商品やサービスの提供及び
保険会社等の業務範囲の在り方
② 必要な情報が簡潔で分かりやすく提供されるための保険募集・販売の在り方

第二回(6月27日)では当会のメンバーでもある丹野美絵子氏が「消費者か
ら見た保険の課題」についてレクチャーをされています。
同WGについては、下記のページをご覧ください。
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/base_gijiroku.html#hoken_teikyou

2. 運用報告書に関する緊急フォーラム開催のお知らせ

運用報告書や投信の情報開示のあり方に関して、利用者の視点からの意見や改
善のための提案を行うための緊急フォーラムを開催します。
このフォーラムで出た意見や提案は、報告書にして、金融庁や投信協会に提出
(8月上旬を目標)することを予定しています。
当日参加できない方は、質問項目を先にお送りしますので、書面での参加も
可能です。
また、「分かりやすさ」をテーマにしたフォーラムの開催も計画しております
ので、引き続き、よろしくお願いいたします。

◆開催日時
7月20日(金) 午後6時から8時の2時間(開場は午後5時半)

◆開催場所
東京都消費生活総合センター 学習室G
JR・地下鉄飯田橋駅上のセントラルビル(ラムラのビル)の15階

※ 会場の関係で参加者は20名程度を予定しています。
※ 事前に質問項目をお渡しします。
※ 当日参加ができない場合、書面提出による参加も可能です。
※ 匿名での参加、報告書への意見掲載を匿名とすることも可能です。

◆お問い合わせ&連絡先:
フォスター・フォーラム事務局 永沢裕美子
yumiko.nagasawa59@gmail.com

3. 事業者のベター・プラクティス紹介コーナー

良質な投資信託の条件の一つとして、「ファンド資産が純増傾向にあること」が
挙げられます。
ファンド資産の純増のための取組みとして、多くの投信会社や販売会社が積立
投資サービスを提供していますが、コモンズ投信の『こどもトラスト』は、一
歩先を行くプログラムとして、注目しています。

その理由は、独自の“哲学”を以て創設されたプログラムであるということ。
教育資金づくりを支援する積立プログラムは世の中にはたくさんありますが、
この『子どもトラスト』は、子どもが18歳になったときに一定の貯蓄を持ち、
進学や独り立ち等、人生の次のステップにおいて自身で行動を起こせるだけの
基盤を作ってやること、つまり、「子どもの自立を支援すること」をプログラム
の目的として掲げています。
この哲学に賛同するお金が長期にわたって入ることを通じて、長期的な視点で
の運用が可能となり、運用の質の向上が期待されます。

資産形成だけでなく、お金について親と子どもが学ぶセミナーやイベント等を
積極的に提供している点も注目されます。夏休みを迎え、親と子が一緒に過ご
す機会が増えますが、今年の夏、コモンズ投信はどのような学びの機会を提供
されるのでしょうか。楽しみにしています。

コモンズ投信の『こどもトラスト』については、下記ページをご覧ください。
http://www.commons30.jp/child/about

4. 編集後記
4月にコモンズ投信の伊井社長と意見交換の機会を持たせていただきました。
その際に、「コモンズ投信さんは『30年投資』という言葉で長期的な資産運用
を提案されていますが、五十路も半ばにさしかかっている私たちには、30年
は少し長過ぎるように思います。子どもも巣立ちつつあり、『子どもトラスト』
の顧客にはなれませんね〜。」と冗談半分でお伝えしたところ、6月に伊井社長
から『まごトラスト』創設のご案内をいただきました。
『まごトラスト』では、成長した孫への、おじいちゃん・おばあちゃんからの
応援メッセージを預かってくれるサービスが付いているとのこと。
こんなメッセージを託せるような日が早くやってくるのを楽しみにしています。

(報告者:永沢裕美子)
★=★=============================★=★
このメールマガジン及び当会の活動についてのご意見・ご質問等は、下記ペー
ジの意見フォームからお願いいたします。なお、このメールマガジンは当会メ
ンバーがお名刺交換をさせていただいた方々にお送りさせていただいておりま
す。大変恐れ入りますが、配信がご迷惑な場合も下記ページからご連絡をお願
いいたします。
メールアドレス:foster@fosterforum.jp
★=★=============================★=★
発行元/フォスター・フォーラム(良質な金融商品を育てる会)
http://www.fosterforum.jp/