今回は、東京都消費者月間事業『交流フェスタ』(10月9、10日)のご案内です。
今年は「ためしてみよう、あなたの金融リテラシー」というテーマで出展をします。
詳細は本文をご覧ください。
さて、このたび、会の代表が交代しました。
設立から11年にわたって当会の顔として代表を務めてきた高橋伸子さんから丹野美絵子さんに交代しました。
詳しくは、編集後記をお読みください。
★=★============================★=★
『フォスター・フォーラムだより』 No.29 2015年 10月4日
発行:不定期
★=★============================★=★
★―★ CONTENTS ★―★
1.東京都くらしフェスタ」に出展〜「ためしてみよう、あなたの金融リテラシー」
2.金融庁が『金融行政方針』を公表
3.編集後記
★―★――――――――――――
1.東京都『交流フェスタ』に出展〜「ためしてみよう、あなたの金融リテラシー」
東京都では、10月を消費者月間と定め、消費者の啓発、消費者団体相互の連携強化、消費者と事業者及び行政の協働の推進を目的として、様々な事業を行っています。
その一つが10月9日(金)と10日(土)に新宿駅西口広場イベントコーナーで開催される『交流フェスタ』です。
このフェスタには50を超える消費者団体・グループ、企業や公益団体が出展します。
当会は、今年は「くらしのエリア」で「ためしてみよう、あなたの金融リテラシー」と題した展示をします。
賢く資産形成をするために、これだけは身につけておいてほしい項目を3つ取り上げました。
あなたの金融リテラシーを、クイズと解説で楽しくチェックしてみませんか?
参加は無料(申込み不要)です。
両日とも、朝10時から午後5時まで、当会の主要メンバーが交代で詰めていますので、新宿方面にお出かけの際には是非お立ち寄りください。
フェスタの詳細は下記URLでご覧いただけます。
http://kurashifesta-tokyo.org/2015/festa/index.html
なお、『交流フェスタ』での展示パネルと配付するチラシは、10月11日以降、当会のホームページ(http://www.fosterforum.jp/)でご覧いただけます。
2.金融庁が初めて『金融行政方針』を公表
金融庁が9月18日に『金融行政方針』として、金融行政の目的と今年度の重点施策を具体的に公表しました。
このような指針の公表は初めてのことです。
注目されるのは次の2点です。
一つは、方針の公表だけでなく、この方針が出来たかどうかを評価して「金融レポート(仮称)」として来年6月に公表することを予定している点。
もう一つは、「開かれた体制」構築のための「金融行政モニター(仮称)」の新設です。
中立的な第三者に金融行政に対する批判や提言の窓口役を依頼することで、外部からの批判や提言が金融庁幹部に届きやすくすることに狙いがあるようです。
詳しくは、金融庁ホームページのこちらお読みいただけます。
http://www.fsa.go.jp/news/27/20150918-1.html
3.編集後記
◆9月14日に総会を開催し、代表の交代が承認されました。これにより、当会の代表は、2004年12月の創立時から当会を支えてこられた高橋伸子さんから、東京都の消費生活相談員として活躍され、全国消費生活相談員協会理事長や国民生活センタ―理事を歴任されてきた丹野美絵子さんにバトンタッチされました。新旧の代表の挨拶を当会ホームページ(https://fosterforum.jp/150929-2/)に掲載しておりますので、お読みいただけると幸いです。なお、高橋さんは引き続き当会のメンバーとして活動されます。
事務局も、服部恵美子さんに新たに加わっていただき、パワーアップいたしました。
これからも、“小粒だがピリリと辛い”と言われるような、存在感のある活動を目指していきたいと思いますので、引き続き応援くださいますよう、お願いいたします。
(担当者:永沢裕美子)
★ =★=============================★=★
このメールマガジン及び当会の活動についてのご意見・ご質問等は、下記アドレスにお願いいたします。
なお、このメールマガジンは当会メンバーがお名刺交換をさせていただいた方々にお送りさせていただいております。
大変恐れ入りますが、配信がご迷惑な場合も下記アドレスまでご連絡をお願いいたします。
このメールマガジンを引用または転載される場合も、下記アドレスにご一報ください。
メールアドレス:yumiko.nagasawa59@gmail.com
★=★=============================★=★
発行元/フォスター・フォーラム(良質な金融商品を育てる会)